FrontPage
― 休業のお知らせ ―
諸事情により、当面の間休業いたします。できるだけ早い時期に再開するつもりではございますが、再開時期は未定となっております。これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございました。再び皆さまとお会いできることを、切に願っております。
TEL:050-1146-5465
受付 8:30~18:30(土日祝も受付)
(運営) 森光行政書士事務所
〒818-0014 福岡県筑紫野市大字牛島463-4
ご案内
ホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。
代表の森光 与志枝(もりみつ よしえ)と申します。
当事務所では、公正証書遺言や自筆証書遺言などの遺言書作成をはじめ、尊厳死宣言書の作成、相続手続き、遺産分割協議書作成など、権利義務の書類作成の専門家としてご相談に応じ、懇切丁寧にアドバイスをいたします。
そもそも遺言とはどのようなことをすべきか、相続はなにをすればいいのかといった基本的なことから相続対策まで、幅広いご相談を承っております。筑紫野市とその周辺部を中心に福岡県、佐賀県のお客様からご依頼をいただいています。遺言や相続でお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にお問合わせください。
当事務所のサービスがお役にたてることを願っております。
当事務所の特徴
土・日・祝日も対応いたします
当事務所では、お客様のご都合に合わせて土・日・祝日もご相談をお受けいたします。また、8:30~18:30まで受付可能ですので、出勤前やアフターファイブにも、お気軽にお問い合わせください。
アフターフォローも万全です
当事務所へのご相談は初回無料ですが、正式に業務をご依頼されたお客様は、業務終了後も、いつでも回数無制限で、無料にてご相談していただけます。また、当事務所に遺言書サポートをご依頼されたお客様に限り、遺言書の再作成に特典がございます。
ていねいに、かつ的確にご説明いたします
遺言書にかける思いや家庭の事情は人それぞれ特有であり、違うものです。ひとりひとりのお客様に対して、十分に時間をかけて打ち合わせを行い、わかりやすくていねいに、ご説明いたします。お客様が納得できないまま、お話を進めることはありませんのでどうぞご安心ください。
お問合せはこちら
当事務所についてご不明な点やご相談などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問い合わせください。
- 遺言書について基本的なことから教えてほしい。
- 自筆証書と公正証書の違いは何ですか?
- 相続対策として遺言書を作成したいのですが・・・
- 定期的に相談にのってもらえますか?
このようなご質問・ご相談で構いません。
皆さまからのお問合せをお待ちしております。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
TEL:050-1146-5465
受付時間:8:30~18:30
土・日・祝日を含む毎日受付
※打ち合わせ等のため出られないことがありますが
折り返しご連絡いたします。
〒818-0014 福岡県筑紫野市大字牛島463-4
森光行政書士事務所